2024年05月16日

キャッシュレス決済

いきなりですが、みんさん【キャッシュレス決済】はお使いですか?
こんにちはアドガワ店です。

スマートホンの普及に伴って、いつの間にか定着している『スマホ決済
日本では1961年に初めて登場した『クレジットカード
2001年から運用が開始された『交通系ICカード
他にもプリペイド型やポストペイ型の電子マネー
現金以外の支払方法が増え、財布を持たずに外出する人も増えているそうです。
今でも現金支払いのみというお店もありますので多少現金も持って出かけた方がいいのでは?と思ったりもします。

さて本題
今回は、シミズ各店で使える【キャッシュレス決済】のご案内です。
まず、キャッシュレス決済の代表格?【クレジットカード】
CD-kakusyu.png
各種クレジットカードをご利用いただけます。

次は『スマホ決済』のなかでも利用者が一番多い【QRコード決済】
paypay.png au-pay.jpg rakuten-pay.png line-pay.png
以上の4種に対応しています。レジからのバーコード読み取りには対応しておりませんので、お手数ですがQRコードの読み取りをお願いします。 たまにお尋ね頂くd払いは大変申し訳ございませんが今のところ対応しておりません。

以上がシミズ各店で共通して使える【キャッシュレス決済】となっております。
他の『交通系ICカード』、クレジットカードの『タッチ決済』、プリペイド型(楽天Edy等)、ポストペイ型(QUICpay、iD等)等は店舗に異なりますのでお気軽にお尋ねください。

QRコード決済って名前のわりにほとんどバーコード使ってますよねー
posted by optical-shimizu_blog at 12:00| Comment(0) | アドガワ店

2024年05月09日

高島市物価高騰対策支援事業 地域通貨アイカ

こんにちは安曇川店です。
今回は『高島市物価高騰対策支援事業』の『地域通貨アイカ』についてのお知らせです。

アイカ画像.jpg

高島市にお住いの皆さんはもうご存知のこの地域通貨ですが、
使用期限が2024年7月31日迄となっております。
一日でも期限を過ぎると使用できなくなるため、期日までにご使用ください。
当店でもご使用頂けるので、 是非この機会にご利用ください。
posted by optical-shimizu_blog at 00:00| Comment(0) | アドガワ店

2024年05月04日

毎回4.5キロ 現時点15年間継続で…

私の日課の「ウォーキング」。
年間計算したら270日間 毎回4.5キロ。
かれこれ15年間継続しています。
トータル計算したら約18,000キロ
地球1周約40,000キロ 半周近くの約45%歩いた計算になります。
毎回の積み重ねでかなりの距離になりました。

私は毎回夜歩きます。今までの15年間ウォーキングして数々の思い出がありました。

@痛かった事
野良犬?に追いかけられ側溝に転落打撲、凍結の道路で転倒捻挫、歩道の障害物に躓き転倒肋骨骨折

A感動した事
火球や流れ星に遭遇(数回)、すっぽんの産卵中遭遇、毎年同じ時期と同じ場所で蛍を見る

B驚いた事
老人の行方不明者遭遇警察通報、住居不法侵入発見し警察通報、深夜1時の警察の職質、警察の交通違反者追跡に遭遇、酔っ払いに絡まれる、謎の若い中国人女性に言い寄られ写真撮影依頼される、交通事故見かける、夏の住宅街野生の狸側溝で水浴び

C残念な事、悲しかった事
強風でグチャグチャに雨傘破損(数回)、途中に強烈な雷と豪雨に遭遇コンビニで雨宿り2時間&精米機部屋避難1時間、運動靴10足以上履きつぶし、田んぼのあぜ道で滑って田んぼへ転落泥だらけ嫁に笑われる

D嬉しかったと言うか気持ちよかった事
内臓脂肪が増え出し医師から健康診断で「こんな状態ではなかなか元に戻せないぞ!」とはっきり断言され、ウォーキング実行と食生活変更で翌年健康診断時に正常値まで回復し医師に感心された。

この運動習慣を止めたら恐らく体調崩し病気になるでしょう。
まだまだ身体が続く限りウォーキングは日課として継続していきたいと思います。

大きな目標ですが「地球1周」しかしこのペースだとあと20年近く…無理かも知れません。
posted by optical-shimizu_blog at 17:40| Comment(0) | リプル店

2024年04月04日

もしもの備えに眼鏡を用意しておきましょう

自然災害や緊急事態に対する備えは、私たちの生活を安全かつ円滑に進めるために不可欠です。そのなかでも、視力を確保することはとても大切で、メガネの備えが必要になります。もしものときに備えるために、眼鏡を用意しておく重要性について考えてみましょう。

【ポイント】コンタクトレンズ以外にまたはコンタクト+メガネのご準備を!

まず考えられるのは、災害時におけるコンタクトレンズの使用の難しさです。水不足や清潔な状態の確保が難しい状況下では、コンタクトのケアが適切に行えなくなる可能性があります。その際、普段コンタクトを使用している方は、地震や台風などの災害が発生した場合、外出時でも眼鏡を常備しておくことで、安全かつ確実に行動することが出来ます。

また、眼鏡は日常生活においても予期せぬトラブルに備える有効な手段です。眼鏡をかけないと運転できない方や、仕事で視力の補正が不可欠な方は特に、常に眼鏡を手元に置いておくことで、急な外出や緊急事態にも素早く対応することが可能になり、安全面でのリスクを軽減ができます。

自然災害時や緊急時においては冷静で的確な判断が求められます。視力のサポートがあれば、情報の確認や行動の調整がスムーズに行えます。視力補正が必要な方が眼鏡を用意しておくことは、安全性と生活の質と向上に繋がります。非常時においては、視覚的な情報の重要性が増すため、眼鏡は単なる補正器具ではなく生命を守るための内部と言えるでしょう。

災害はいつ起きるのか分かりません。水や食料を確保するようにメガネも生活には欠かせないアイテムです。
日頃から使用しているメガネが見づらい、また、メガネがゆるいなどございましたらお近くのシミズへご来店下さい。
posted by optical-shimizu_blog at 15:30| Comment(0) | 今津本店

2024年03月31日

KING OF VEGETABLE 野菜の王様

一気に春の陽気がやってきました。
ウチのベランダでは、ここ2,3日で家庭菜園のアスパラが芽を出してきました。

IMG_0746 (2).jpg

このアスパラは去年に苗を買って植えたものですが、今後何年も収穫するには2年間は刈り取らずに地中の根を育てた方が良いと聞きました。
野菜に限らず植物全般ですが、地面の上よりも地面の下の根っこの方が強くたくましく生きている気がします。観葉植物や盆栽などの植え替えをするときに、たくましく育った根っこを見るたびに生き物の命・エネルギーを感じて感動することが多いです。
アスパラ君も、せっかく頑張って元気に育ってきているのに今年収穫しないとなれば、来年には情が移ってしまって、さらに刈り取れなくなりそうで今から心配です。


野菜つながりで思い出しましたが、少し前のニュースでブロッコリーが「国民生活に重要」な野菜に与えられる国の指定野菜となったと聞きました。
指定野菜とは他にキャベツ、キュウリ、里芋、大根、玉ねぎ、トマト、ナス、ニンジン、ネギ、白菜、馬鈴薯、ピーマン、ホウレン草、レタスなど料理には欠かせない錚々たる面子。
その中に晴れて入ったブロッコリー、新しく指定野菜が増えるのは実に約半世紀ぶりだそう。
新参者のブロッコリーですが指定野菜の中でも栄養価の豊富さはトップクラスです。
ビタミンB・Cやβカロテン、ビタミンKや鉄分、さらには食物繊維も豊富となると、もう今後はブロッコリーの存在を無視することは出来ません。

その栄養価の高さゆえにスポーツ選手などもブロッコリーを率先して食べるという話をよく聞きます。
知り合いの元スポーツ選手などは現役時代、料理するのが追い付かないから生でブロッコリーを齧っていたと聞きました。

生で食べるのはさすがに抵抗がありますが、ブロッコリーも他の指定野菜たちと同様に料理のバリエーションは多い方だと思いますので、皆さんの食卓にもどんどん活用してみてください。




posted by optical-shimizu_blog at 19:29| Comment(0) | 堅田 マイングラス・タイム&ジュエリー