皆さま、こんにちは。
天高く馬肥ゆる秋、いかがお過ごしでしょうか?
さてこの慣用句「天高く馬肥ゆる秋」。ご存知の方も多いとは思いますが元々は古代中国からやってきた言い回しらしいです。
昔の中国は何千年もの間、北からやってくる騎馬民族の襲撃に悩まされていました。
秋になって天敵である騎馬民族が養っている馬達の食欲が上がって元気になってくると、その馬に乗って騎馬民族がいつ自分たちのもとへ襲ってくるかわからないから気を付けよう、という警告の言葉らしいです。
結構切実な意味を持つ言葉だったのですね。
古代中国の人は秋になると北の空を眺めてストレスを感じていたのでしょうか。
さて馬と言えば、先日京都競馬場にておこなわれた競馬のG1レース秋華賞で3歳牝馬(女の子のお馬)の「アーモンドアイ号」が桜花賞・オークスに続いて勝利し、見事に牝馬三冠の偉業を成し遂げました。
このお馬の名前になっているアーモンドアイ。人間でアーモンドアイと言えば切れ長の瞳をあらわして美人の条件の一つにもなっておりますが、お馬のアーモンドアイ号はまさしく強くって、さらに美人さんってことになりますね、完璧な女の子です(笑)
さてそんなアーモンドアイ号もそうなのかもしれませんが、競走馬サラブレッドのなんと90%がストレスによる胃潰瘍になっているそうです。意外な話にショック。
うーん、現代社会もストレス社会ですが、古代の人にも、さらには競走馬の世界にもストレスってあるのですね。まさに、まさに人の世界も馬の世界も合わせて総ストレス社会。
そんなストレス社会を戦っている現代女性のために東海光学株式会社(本社愛知県)が新商品を開発されました。
その名は

このメガネ「美美Pink」は、こんな方にお勧めです。
•落ち込んだ時、気持ちの切り替えがすぐにできず、まわりに迷惑をかけてしまうことがある。•美活を始めたいが、何をしていいかわからない。
•暴飲暴食など、間違った発散の仕方をすることがある。
•美活のために、色々なサプリメントや漢方を試しているが、はっきりとした効果を感じたことがない。
•運動が得意でなく、リフレッシュやコンディションの維持が苦手だ。
まさに現代ストレス社会を頑張って走っている女性たちの為に開発された商品なのかもしれません。
最近ストレスを感じて疲れている方も、もちろんそうでない方も、一度店頭にて「美美ピンク」試してみてください。
posted by optical-shimizu_blog at 09:30|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
和邇アルタ店