2023年05月05日

2023年のゴールデンウィーク

こんにちは、アドガワ店です。
みなさんは今年のGWはどのようにお過ごしでしょうか?
GW明けから新型コロナが5類に引下げられる影響を受けてか
市内各地で4年振りに地域のお祭りが開催されたようです。
お祭りの開催に合わせて増えたのが帰省。
連日テレビでもどこどこがどれだけ渋滞していますというニュースが流れていました。
ちょっとづつコロナ以前に戻ってきている気がします

ニュースにならないようなところでも渋滞は起きていまして・・・
先日久々にハマりました、渋滞に・・・
近江舞子〜北小松まで普段なら10分もかからないところですが50分かかりました。
ちなみにずーっと行われている(気がする)『北小松南』の交差点からのバイパス延伸工事
完成は令和7年秋ごろだそうです。
03_komatsu.gif

来年の春には北陸新幹線の金沢―敦賀間が開業を予定しており、すこしづつですが
高島市にアクセスしやすくなっていきます。
お近くにお越しの際は是非『シミズ アドガワ店』も覗いてみてください。
posted by optical-shimizu_blog at 15:00| Comment(0) | アドガワ店

2023年04月29日

ゴールデンウィークセールのご案内

こんにちは安曇川店です
今回はゴールデンウィークセールのご案内です!

2023年4月29日(土)〜5月8日(月)迄、安曇川平和堂同友店で
ゴールデンウィークセールを開催しております。
当店だけでなく他の専門店も開催しておりますので、この機会に是非ご利用ください。

image1.jpeg
posted by optical-shimizu_blog at 00:00| Comment(0) | アドガワ店

2023年03月09日

超長特招会 パール&ジュエリーバーゲン開催のお知らせ

明日 3月10日からアドガワ店にてセールを開催いたします。
超長特招会とパール&ジュエリーバーゲンが同時開催となっておりますが
若干日程が異なりますのでご注意下さい。
img20230309.jpg

超長特招会 3月10日(金)から14日(火)まで
パール&ジュエリーバーゲン 3月10日(金)から12日(日)まで

超長特招会は堅田店でも開催しています。
パール&ジュエリーバーゲンはリプル店でも開催しています。
※セール内容は店舗によって異なります。詳しくは各店へお尋ねください。
posted by optical-shimizu_blog at 00:00| Comment(0) | アドガワ店

2023年03月02日

国家資格『眼鏡製作技能士』

こんにちは安曇川店です。
今回は眼鏡製作技能士についてご紹介致します。

眼鏡作製技能検定とは

画像1.jpg

眼鏡作製において、お客様の眼鏡の使用状況・使用目的を聞き取ると共に、視力の測定、レンズ・フレームの販売、加工前作業、レンズ発注・加工、フィッティング、引き渡し、アフターケアを行う眼鏡作製の総合エキスパートです。

眼鏡作製技能士とは

画像2.jpg

「眼鏡作製技能士」とは、多様化・高度化する生活者のニーズに伴い、「適切な診断・治療」と「適切な眼鏡作製」双方の実現に向け、眼鏡作製者が眼科専門医と連携し、生活者にとってより良い眼鏡を提供するために知識・技能の向上を目指すことを目的とした国内唯一の眼鏡の国家資格です。

「国家資格が必要」は82%

公益社団法人日本眼鏡技術者協会のホームページには、「眼鏡を作る人には国家資格が必要と考えている人は82%」というアンケート結果が掲載されています。

画像3.jpg


これからの日本は、この「眼鏡作製技能士」が、国の定める基準に基づき、豊富な知識と卓越した技能を合わせ持つ「メガネの総合エキスパート」として、適切な視力の測定、使用目的やライフスタイルを考慮したレンズ選定、ファッション性も含めたフレームアドバイス、正確なフィッティングとレンズ加工など、お客様に最適な眼鏡をお届けします。

メガネのシミズには6名の眼鏡作製技能士が在籍(2023年3月1日 現在)しており、お客様の視生活をサポートしております。
メガネに関することはスペシャリストである、眼鏡作製技能士にお問い合わせください。
posted by optical-shimizu_blog at 16:47| Comment(0) | アドガワ店

2023年01月05日

金・プラチナの買い取り

こんにちはアドガワ店です。
今回は金・プラチナの買い取りのご紹介です。

使わなくなったピアスや指輪、ネックレス等、金・プラチナ製品であればどんなに古い商品でも買い取り
させて頂きます。

無料で査定も行っていますので、お気軽にお問い合わせください。

買取 金 画像.jpg

(一部買取できない商品もございますので詳しくはスタッフまでお問い合わせ下さい。)
posted by optical-shimizu_blog at 17:54| Comment(0) | アドガワ店