結婚して21年があっと言う間に経過…
気づけば子供も二十歳を過ぎ来年「成人式」
2001年初夏、3,140グラムで生まれて早くも二十歳。
親として成長を見守って来たつもりですがもう娘は成人。
20年間心配の連続。幼い時は度々体調を崩し夜中救急で病院へ駆け込んだ思い出があります。
また手術の為、都会の大きな病院に何日も入院した事も…。
また保育園入園早々、教室で大けがをして心配させられた事も…。
先日成人式の前撮り撮影のため知り合いの写真館を訪れました。
かなり以前から娘は楽しみにしていたらしく当日の朝からウキウキ気分。
写真館の予約も家内と私の休暇日に合わせ入館。
当日、撮影のカメラマンも私の顔見知りで安心。
髪をセットしてもらい着物に着替え笑顔で撮影開始。

そんな娘の晴れ着姿を見れば今までの心配事も掻き消されました。
シャッターを切る音の中、私は色んな思いがまた…
「娘もいつかは親の手を離れ…」そう思うと何とも言えない気持ちに。
撮影終了後はアルバムにする画像の選択。これがまた手間のかかる作業。
200ショット以上の中から約1割の選出。
ようやく選出作業を終えたら家内と私の実家の両親に晴れ着を見てもらうため向かいました。
全てが終わったらもう夕方。
大変疲れた一日でした。娘も初めて着た振袖。かなりの疲労だったと思われます。
来年1月 本番の成人式。コロナの影響が心配されます。
posted by optical-shimizu_blog at 17:26|
Comment(0)
|
リプル店