2037年01月01日

眼鏡・補聴器・宝飾・時計のシミズblog

湖西地域に4店舗展開しているメガネのシミズのブログです
これから様々な情報をご案内できればと思いますので
お付き合い宜しくお願いします

まずは、各店のご案内から

今津本店
    高島市今津町名小路1-1-5 ローラン名小路商店街内
    TEL 0740-22-2427

リプル店
    高島市今津町今津1688 ショッピングセンターリプル1F
    TEL 0740-22-6531

アドガワ店
    高島市安曇川町西万木55 平和堂あどがわ店内
    TEL 0740-32-3579

マイングラス/タイム&ジュエリー(堅田店)
    大津市本堅田5-20-10 アル・プラザ堅田2F
    TEL 077-574−1822

和邇アルタ店
 2021年1月10日をもちまして閉店させて頂きました。
 長年のご愛顧感謝するとともに、近隣のお客様にはご迷惑おかけすることお詫び申し上げます。
 今後は堅田店及びアドガワ店へお越し下さい。

お近くのお店に遊びに来て下さい
眼鏡・補聴器・宝飾・時計を扱ってます
今後セール情報などいち早くお届けできるように
頑張って行きますので
長いお付き合いをお願いします

当店のホームページはこちらから
メガネのシミズホームページ
posted by optical-shimizu_blog at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 今津本店

2025年01月09日

「yoshikitty」の目覚まし時計

20241229150119-1.jpg
X-JAPAN YOSHIKIさんとキティちゃんコラボモデル
「yoshikitty」の目覚まし時計を入荷いたしました。

世界的に有名なアーティストYOSHIKIが熱望!
YOSHIKIのささやきボイスで目覚める「yoshikitty」の目覚まし時計
X JAPANの楽曲にのせてYOSHIKIの声を特別収録!

Xポーズをしたyoshikittyとドラムをイメージした時計がチャーミングです。


3種の選べるアラーム音
YOSHIKIの声とX JAPANの代表曲を組み合わせた特別音源

アラームA
♪FOREVER LOVE♪
(曲が流れる中YOSHIKIの声で)
Time to wake up! I hope you have a wouderful day.

アラームB
♪ENDLESS RAIN♪
(曲が流れる中YOSHIKIの声で)
おはよう、そろそろ起きる時間だよ。

アラームC
♪紅♪(電子音ver.)

アラームを止めると・・・
(YOSHIKIの声で)今日も良い一日になりますように。

FOREVER LOVEをはじめ、X JAPANの中でも特に人気の高い楽曲を高音質で再現。
YOSHIKIのウィスパーボイスとともに、爽やかな朝の訪れを演出します。

プラスチック枠  前面:プラスチック
本体サイズ 240×225×134mm(縦x横x奥行き) 重さ 620g

機能
・クオーツ(±30秒/月)
・メロディアラーム
・おしゃべりアラーム
・音量切替
・スヌーズ
・アラームオートストップ(約5分間)
・アラームモニター機能
・スイープセコンド
・ライト

・電池 単3アルカリ×3
※モニター電池としてマンガン電池を同梱しています。

20241229150150-2.jpg
20241229150203-3.jpg
20241229150218-4.jpg
20241229150230-5.jpg
posted by optical-shimizu_blog at 16:32| Comment(0) | 今津本店

2024年09月05日

テレビも見える老眼鏡

テレビも見える.jpg

おうち時間が長くなると、パソコンや読書など近くを見ることが思っていた以上に増えてきました。今までは何の不自由なくこなせたけど、最近どうも手元がスッキリ見えない。アラフィフになるとそんな不便さを感じ始める方が多いようです。いわゆる「老眼」現象です。

これは近くにピントを合わせるために必要な眼の力が加齢により徐々に弱くなることも原因のようです。半年近く悩んで、試しに既成の老眼鏡を試したけど、近くは見えても掛けて歩けないし、前方が見えない!?初めての老眼ではこのようなびっくり体験をされた方も多いのではないでしょうか。

そこでおススメなのが「テレビも見える老眼鏡」です。
これは、見る範囲は狭いながらも、室内ではテレビや料理、パソコンなどいろいろな距離にピントが合わせられる便利なメガネです。タイプによって見える範囲も異なりますので、自分のライフスタイルにあわせて選べることもポイントの一つです。視力は人それぞれ違いますので、いろいろなタイプのものを試して自分に目的に合った納得メガネを選ぶことが大切です。
posted by optical-shimizu_blog at 18:01| Comment(0) | 今津本店

2024年07月19日

紫外線カット率

rb3447-002-4b-50.jfif
紫外線が気になる季節に欠かせないのがサングラスです。しかし、いざサングラスを選ぼうと思っても、どれを選べばいいのかわからず悩んでしまいがち。

今回は、サングラス選びで必ずチェックすべき紫外線カット率について説明します。

紫外線カット効果を持つサングラスには「紫外線カット率」が数字で表示されています。これは、どれくらいの紫外線をカットしてくれるかを表すもので、数値が100%に近くなるほど、紫外線を遮る効果が高いということです。

また、「UV380」や「UV400」といった表記で紫外線カット効果を表している場合もあります。この数値は、紫外線の波長を示しています。「UV400」ならば紫外線の波長400nm(ナノメートル)までカットしてくれる、という意味です。地上に届く紫外線には、UVAとUVBの2種類がありますが、「UV400」以上のレンズであればその両方をカットすることができます。

「紫外線カット率」や「UV○○」といった表記の場合は、数値が大きいものを選べばよいのですが、注意が必要なのが「紫外線透過率」と表記されている場合。「紫外線透過率」は、レンズが紫外線をどれくらい通すかを表しているので、数値が小さいほど紫外線カット効果が高いということになります。

サングラスを選ぶときには、「紫外線カット率」も確認してみて下さい。
posted by optical-shimizu_blog at 17:38| Comment(0) | 今津本店

2024年04月04日

もしもの備えに眼鏡を用意しておきましょう

自然災害や緊急事態に対する備えは、私たちの生活を安全かつ円滑に進めるために不可欠です。そのなかでも、視力を確保することはとても大切で、メガネの備えが必要になります。もしものときに備えるために、眼鏡を用意しておく重要性について考えてみましょう。

【ポイント】コンタクトレンズ以外にまたはコンタクト+メガネのご準備を!

まず考えられるのは、災害時におけるコンタクトレンズの使用の難しさです。水不足や清潔な状態の確保が難しい状況下では、コンタクトのケアが適切に行えなくなる可能性があります。その際、普段コンタクトを使用している方は、地震や台風などの災害が発生した場合、外出時でも眼鏡を常備しておくことで、安全かつ確実に行動することが出来ます。

また、眼鏡は日常生活においても予期せぬトラブルに備える有効な手段です。眼鏡をかけないと運転できない方や、仕事で視力の補正が不可欠な方は特に、常に眼鏡を手元に置いておくことで、急な外出や緊急事態にも素早く対応することが可能になり、安全面でのリスクを軽減ができます。

自然災害時や緊急時においては冷静で的確な判断が求められます。視力のサポートがあれば、情報の確認や行動の調整がスムーズに行えます。視力補正が必要な方が眼鏡を用意しておくことは、安全性と生活の質と向上に繋がります。非常時においては、視覚的な情報の重要性が増すため、眼鏡は単なる補正器具ではなく生命を守るための内部と言えるでしょう。

災害はいつ起きるのか分かりません。水や食料を確保するようにメガネも生活には欠かせないアイテムです。
日頃から使用しているメガネが見づらい、また、メガネがゆるいなどございましたらお近くのシミズへご来店下さい。
posted by optical-shimizu_blog at 15:30| Comment(0) | 今津本店