2022年11月11日

賞味期限の表示がない食品

私たちは毎日ショッピングセンター内で仕事をしています。
最近とくに館内放送で「食品ロスを減らしましょう」とフードロス削減の取り組みについて耳にします。
確かに私たちは現在「食べ物が無くて生活が出来ない…」「栄養が足りない」と言う機会はまずありません。
また豊富な食品が日常に溢れ毎日の食生活が賑やかなのが当たり前の事です。
つい食品を選ぶときも棚の奥の「賞味期限(消費期限)」のなるべく新しいものを選び購入したいのがこれも当たり前の習慣。
そんな中、
ふと最近気づきましたが ある食品には「賞味期限」が表示されていない物があるのに目が行きました。
確かにお店に陳列されている野菜や果物には「賞味期限表示」は実在しません。
しかし 私が気になったた商品は「アイスクリーム」
どのアイスクリームにも賞味期限は表示されていません。なぜなんだろう…

ある食品メーカーのサイトには
『アイスクリームや氷菓は冷凍で保存されているため、温度管理をきちんと行えば品質の劣化が少なく、かなりの長期間で保存が可能。このため賞味期限を表示しなくてもよいとされています。』と掲載されていました。

時代の変化と供に 保存技術も格段と進化を遂げている様です。
posted by optical-shimizu_blog at 18:44| Comment(0) | リプル店
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: