今まで、秋と思えない天気で、いまだに日中は半袖でもいいかな?ぐらい
の日もあり、朝晩はやっと10月らしい気候になってきました。
今回、仕事とはまったく関係ない話ですが少しお付き合い下さい
個人的にスポーツするのは苦手ですが見るのは好きです。(主にスポーツニュースですが……)
で、個人的な意見ではありますが、今年はワールドクラスのスポーツ大会がすごく多く感じます
毎年ならば野球がクライマックスシリーズのシーズンぐらいしか思わないのですが?
「柔道」、「陸上」、「バレーボール」、「体操」、「ラグビー」
(世界ではありませんが、国体も開催中なんですね。)
今回、アジアで初の開催となったたラグビーは、前回からかなり注目されているように思いましたが、
オリンピックの話題性がすごく優先し、放映権の事情もあり、テレビであまり取り上げていなかったので、
盛り上がるかな?と思っていましたが、始まれば選手の活躍もありすごい大会になっていますね。
世間で言うと「にわかラグビーファン」がかなり増えたとか?????
観戦されていた人が、「試合を見るのも初めてだし、もちろんルールもわからまい」と
笑って言っておられました。想像ですが、約半数の人がにわかファンかもしれませんネ。
テレビで反則のルール説明のテロップがでますが、大変助かります。
日本戦以外でも観客も多いですし、日本人がその試合の国のユニフォームを着て普通に応援されてました
また、各開催地の試合で各国の国歌を熱唱したり、それが日本流の「お・も・て・な・し」の
ひとつなのかな?と勝手に思っています
これから、日本が初めてリーグ突破すれば、ますます盛り上がるのはまちがいないでしょう。
但し、「熱しやすく冷めやすい」のも特徴かもしれません
とにかく「今」は皆さんも頑張って応援しましょう。
がんばれ、「ニ・ッ・ポ・ン」
【和邇アルタ店の最新記事】