2022年08月10日

暑いお盆

こんにちは、堅田店です。
毎日暑い日が続いています。
今年はコロナでの、外出制限もなく、(但し、感染者は増えています)
久しぶりの行事やお祭りで、活気が戻ってきた夏を過ごされている方も多いと思います。
一方で、大雨で水害に遭われた(わが滋賀県も長浜市が被害)方もおられ、心からお見舞い申し上げます

今回仕事以外の事で少しお付き合いください。
タイトルにも書きましたが、お盆です。
私の区域は、お盆=「おしょらいさん」がやってきます。
「おしょらいさん」は、何? と思われる方の為に簡単に説明します
 漢字では「お精霊さん」と書きます。
地域によってさまざまですが、
8月13日の朝にお迎えして(家に帰って来られ)
・仏壇の前に大きな蓮の葉の上に、その時季の野菜や果物をのせ、お供えします。
・夕方になると御詠歌をあげます。周りのお家に鐘の音が響きます。
 (私は、夜にあげますので小さな声でわーい(嬉しい顔)
8月16日の朝、あの世に帰っていかれますのでお送りいたします。
送るとき、子供の頃、お供え物は川へ流していましたが、
川が(琵琶湖)が汚れてしまうとのことで禁止なりました。

本当に簡単になりましたが、私のお盆の行事です。
それぞれお盆の行事があると思いますが、ご先祖様に感謝して供養をする大切な仏教行事です。
posted by optical-shimizu_blog at 20:27| Comment(0) | 堅田 マイングラス・タイム&ジュエリー